知的構造モデル

ギルフォードによって提唱された知能のモデルのこと。
ギルフォードは知的能力を測定する検査を行った結果、得られた多数の知能因子をひとつの体系にまとめようとしたものの、一般因子は見られず階層的モデルに当てはめることもできなかった。
そこで、自ら多数の知能因子を三次元の立体のモデルで示した。
なお、三次元とは知能の内容と操作と所産のことである。
この知性構造モデルはスピアマン以来の知能研究を集大成し、新たな研究の方向を示すものとして高い評価を受けた。

関連用語に、2因子説多因子説階層説がある。